母家(おもや) 大分市

久しぶりに大分市に。夜は都町で夕食。大分料理をいただきます。建物は民芸料理店のような雰囲気があります。

母家と書いておもや。郷土料理のお店。こういうお店だから畳席だと思いましたが広めの個室の掘りごたつでよかった。

前菜(どれが郷土料理かはわからなかった)

お刺身の盛り合わせ(四人前)大分といえば 関あじ、関さばですね。

それと「りゅうきゅう」 りゅうきゅうは魚のタレ漬け込み料理。ホテルの朝食とかにも用意されているところもありますね。

さすがお魚は美味しい、今日は井戸水(日本酒)をいただきます。

茶碗蒸し

天ぷら

豊後牛のステーキ(食べかけではないですヨ)

ご飯もの

メロンということで〆

さて、あと少しお酒を飲むこととしますか。

食べログ(掲載時点 3.19)